長崎俳優研究会
第九回長崎俳優研究会
- 日時:2015年5月30日(土)13時00分~17時まで
- 会場:宝町ポケットシアター(長崎市宝町5-25 二階)
- 参加資格:長崎県を拠点に活動している俳優の方、これから俳優を目指そうとしている方や、俳優に興味がある方(年齢や経験は不問)
参加希望の方はメール:mail@rawworks.infoまでご連絡下さい。詳細をお伝え致します。
大きな地図で見る
長崎俳優研究会とは
・長崎俳優研究会とは、RAWWORKS主宰川内清通が2011年10月に立ち上げた
俳優に関する研究会です。
参加資格
長崎で活動している俳優、もしくは舞台に立つことに興味がある方。年齢経験一切問いません。
目的
長崎俳優研究会の目的は、長崎で活動している俳優と共に「俳優とは何か?」という問題を考えることにあります。
内容
通常の演劇ワークショップでは遊びながら人と人とのコミニュケーションを学んだり、
台本を使って実践的な演技の技術を学んだりすることが多いですが、
長崎俳優研究会では、<あなたが舞台に立つということ>を
私や俳優自身が自分の身体と対話していくことで模索していきたいと
考えております。
私は<正解>を教えるつもりはありません。
小難しいことも一切ありません。
お問い合わせ先
お電話:080-4286-4017(川内)
メール:mail@rawworks.infoまで御連絡下さい。
俳優を志すためには決して恵まれた環境とは言えない長崎。
でも、それでも、長崎の地で舞台に立つあなたに来て欲しい場所があります。
人は何故舞台に立つのか。
映画、テレビ、SNSなど様々な表現方法があるこの世界で、
それでも“舞台”という原始的でアナログな場所に立つ“俳優”について考えませんか。
小難しい理屈も、演技のテクニックも一切要りません。
どうぞ身体一つ、それと運動しやすい服を持ってお越し下さい。
※参加希望の方は予約が必要です。必ず下記メールまたは電話にてご予約下さい。
・日時:2013年11月14日(木)、15日(金) 20時~22時 【基本的に両日参加】
・場所:諫早 独楽劇場【長崎県諫早市八天町15-4】
大きな地図で見る
・対象:長崎で俳優をやってみたい、続けたい方【年齢18歳以上、経験不問】
・定員:10名ほど
・受講料:2,000円
※荒木宏志と川内清通二人芝居「浜野矩随」のチケットが付いた3,000円セット
(受講料+公演チケット一枚)も御座います。
・準備していただくもの:動きやすい服装、タオルなど。
・ご予約、問合せ/メール:mail@rawworks.info 電話:080-4286-4017(制作直通)
※参加希望の方は予約が必要です。必ず上記メールまたは電話にてご予約下さい。